婦人部がピカソ展鑑賞会を開催

ピカソ展 鑑賞会を開催いたしました 婦人部では、2012年2月21日(火)、NSW州立美術館において、ピカソ展鑑賞会を開催し、小原総領事夫人をはじめ32名の方々にご参加いただきました。パブロ・ピカソの絵画や彫刻、オブジェなど約150点に及ぶ名品を楽しむ貴重な機会となりました。...

ワイナリーツアーを開催

シドニー日本人会 ワイナリーツアーを開催(2012年2月4日) レクリエーション委員会(委員長=上垣親司・JTBオーストラリア)は、2月4日(土)、「ワインエデュケーターと行くハンターバレーワインツアー」を開催、32名が参加した。 今回はアッパーハンター地区にあるスパークリング・シラーズで有名なCRUICKSHANKワイナリーを訪れた。オーストラリアワインに精通するワインエデュケーター、テリー寺本氏がワインの魅力についてわかりやすく解説した。 ツアー参加者 ワイナリーの方から説明を聞く参加者 収穫前のぶどう ワイナリー内のワイン樽...

2011年クリスマスパーティー開催

レクリエーション委員会2011年合同クリスマスパーティー開催2011 Japan Club of Sydney & Japanese Society of Sydney Christmas Party レクリエーション委員会(委員長=上垣親司・JTBオーストラリア)は、日本人会の真夏の恒例イベント「クリスマス・パーティー」を2011年11月26日(土)、昨年同様、シドニー日本クラブとの共催で開催しました。会場となったシドニー市内のSMC Conference & Function...

シドニー日本人会 第66回春季ソフトボール大会 ブラックパンサーズが優勝!

   レクリエーション委員会(委員長=上垣親司・JTBオーストラリア)は11月13日(日)、St.IvesのWilliam Cowan Ovalで第66回春季ソフトボール大会を開催した。     今大会は、全17チームが参加して勝敗を競った。     まず、午前中に予選リーグ戦が行われ、8チームが午後の決勝トーナメントへ進出した。優勝はブラックパンサーズ、準優勝はWYNYARD、3位はPJシャークス、4位はジュビロヤマハという結果となった。...

「サイレントオークションとスピードくじ」のご報告とお礼

10/30 シドニー日本人学校フェイト 婦人部主催 「サイレントオークションとスピードくじ」のご報告とお礼婦人部では10月30日(日)日本人学校にてサイレントオークションとスピードくじを開催いたしました。にわか雨があったものの、その後お天気に恵まれ、大盛況の内に終了いたしました。...

婦人部新役員の紹介

ごあいさつ 本年度の婦人部は、日本人学校フェイトへの参加による同校への支援、チャリティ企画を通じたオーストラリア社会への貢献等の活動を行っていきたいと考えています。今後とも皆様の温かいご支援・ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。婦人部企画のイベントへの皆様のご参加・ご来場を役員一同、心よりお待ちしております! 小原総領事ご夫妻と婦人部役員一同 【 2011/2012年度 婦人部役員 】                         部 長              橋本多香子(オーストラリア住友商事会社)  ...